Plein de citron(プラン・ド・シトロン)

ケーキ・カフェ
ケーキ・カフェ

こんにちは、ユーブレンド新米グルメリポーターのマルです!
今日は「都立大学駅」徒歩2分にあるカフェに来ています。

都立大学駅でレモンケーキとハンバーグを食べたければ、「Plein de citron」がおすすめ!

僕のおすすめのレモンケーキ(単品350円)

味の特徴 : レモンの酸味が感じられる絶品のアイシングと、優しいレモンの香りのケーキが絶妙に混ざり合って、ずっと食べていられます。冷たいケーキなので、そのひんやり感とレモンの風味はこれからの季節にピッタリ!

商品の特徴: レモン果汁入りのスポンジ生地にレモンのアイシングでデコレーション。アイシングをかけた後に、オーブンで1分ほど加熱することで表面がカリッと仕上がります。

ペアリング: コーヒー+紅茶

僕のおすすめのハンバーグトルコライス(税込1150円)デザート付き(税込み1350円)

味の特徴 : ジューシーなハンバーグはソースもとっても美味しい!ラタトゥイユやラぺは夏野菜をたくさん感じられて、思わずほっと安心してしまう味付けです。

商品の特徴: 塩麹とスパイスで味付けしたジューシーなハンバーグを、特製デミグラスソースで煮込んでいます。

ペアリング: コーヒー+紅茶

営業時間
時間 :水,日 11:30~15:00
   金 11:30~17:30 19:00~21:00
定休日:毎週(月)第4日曜日
※臨時休業等ある場合はSNS等で告知

その他メニューはこちら

レモンをふんだんに使用したメニューがずらり…!

今回は「ハンバーグトルコライス」と「レモンケーキ」をいただきましたが、そのほかのお食事メニューもデザートメニューもおいしそうなものがたくさんありますね。デザート人気No.1の「ウィークエンドシトロン」は週末限定発売のケーキなのかと思いきや、本場フランスで週末に大切な人と食べるケーキと言われていることが語源だそう。エピソードも素敵ですね!

店内の雰囲気

こじんまりとした店内はドライフラワーやリースなどが掛けられるおしゃれな空間

席数 :カウンター4席,テーブル席2席
電源 :有り
WiFi :有り
利用 :読書、デート、友人とのご利用など。
喫煙 :不可
デリバリー:UberEats
テイクアウト:有り
決済 :現金、その他


都立大学駅から徒歩2分の線路沿いにあるお店。レモンを象ったとってもかわいいお店のロゴはオーナーの娘さんのデザインだそう。店内のいたるところにもレモンが感じられて、温かみのある空間。電源やWiFiもあるので、美味しいケーキとコーヒーをいただきながらゆっくり過ごせそう。もちろんテイクアウトのご利用も◎

Plein de citronのこだわりをオーナー:渡邊さんに聞いてみた

店内にはレモンを感じるアイテムがたくさん。インテリアもかわいらしいですね。

 2021年8月、現在の場所でお店をオープンしたPlein de citronは、もうすぐ1年を迎えますが、オーナーの渡邊さんは数年前まではお店を開くことなどは考えておらず、他の仕事をしながら趣味で休みの日にパンやお料理を学んでいたんだとか。

 しかし、その充実感と仕事とのギャップから、やがて仕事にもやり甲斐を感じなくなっていった時に、専門学校「レコールバンタン」のカフェ開業コースを知ったことが開業へのきっかけとなったそうです。

 まずはお試しで3カ月間、週末にカフェのプランニング、調理、ドリンクのクラスに通いましたが、そのうちに本気でカフェを開くことを決心。学校に1年通い、仕事も辞めて、飲食店修行とマルシェ出店(5年ほど前)を始めたそう。

 いつか開業することを夢見てケーキ作りも資格を取得し、ついに2019年12月に現在とは別の場所でカフェを開業しました。(すごい行動力ですよね…!)

 しかし、幸先の良いスタートをきったところで、コロナ禍の影響を大きく受け、2020年10月末に一度お店は畳むことになってしまいました。

 その後は、ケーキ作りの講師としてレッスンを定期的に行うなどしていましたが、友人からイベント出展に誘われたことで、再び自分の活動する場所が欲しいと思うようになり、2021年8月に現在の場所で再スタートをきりました。

 現在はカフェとしての営業も行いながら、マルシェ出店をされる方の支援、地域の学童や託児所へのお弁当の提供など、地域に密着して活動をしているといいます。「お店では、店先のお花から季節の変化を感じて楽しんでもらい、家とはまた違う雰囲気で楽しリラックスできるような空間をご用意してお待ちしています。」と渡邊さん。

 そんな現在のお店ですが、実は開業を夢見てマルシェ出店をしていた際に、レンタルキッチンとして当時利用していたお店だったそうなんです。(なんだかこれも運命だったのかもと感じてしまいますね!)スタート地点にまた戻ってきましたが、当時とはまた違う境遇で新しいスタートをきったPlein de citron。皆さんもぜひ訪れてみてください。

マル「今回訪れた都立大学のPlein de citronは、オーナーの想いがお菓子とお料理からも感じられ、心があたたかくなるお店でした!ごちそうさまでした!」

U BLEND焙煎士のコメント

「やや深めの焙煎度合いのコーヒーをご提供させていただいてます。コーヒーは、同じ産地のものでも焙煎度合いでその味の印象は大きく異なります。お店様によってコーヒーの立ち位置は様々かと思いますので、目的に合った焙煎のコーヒーをお選びいただければと思っています。Plein de citronさんのレモンを感じるスイーツとUBLENDのコーヒーのマリアージュをお楽しみください。」

所在地
店名:レモンケーキとハンバーグとコーヒーが美味しいお店「Plein de citron」
tel:03-6421-3480
HP:https://www.pleindecitron.com/
住所:目黒区中根1-9-3-102
SNS:instagram https://instagram.com/pleindecitron?igshid=YmMyMTA2M2Y=
   faceboook https://m.facebook.com/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B7%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%B3-101667191974598/

「都立大学駅」徒歩1分

スペシャリティコーヒー豆の卸売ならUBLEND
https://just-u.jp/works/coffee/coffee_wholesale/